もっと笑顔あふれる毎日へ
さわってみよう やさしいデジタル
生活の中でスマートフォンやパソコン等接する機会が増えています。
しかし、実際は高齢者やデジタルに不慣れ手人がいるのが現状です。
そこで私たち「ICTカフェ」の相談員が、皆様の暮らしのなかでデジタルとうまく付き合っていけるようお手伝いいたします。
まずは相談に来てみてください
皆さんの困っていること、
わからないことがありましたら
私たち相談員と一緒に考えて解決していきませんか?
受付 平日 午前中 8:00から12:00
無料
予約必要なし
カフェという名前がついていますが、
飲み物は扱っていません
場所 B☆G BASE ただいま
(子供第3の居場所)
(旧加世田小学校跡地 加世田実業学園前)
※ 小学校長期休暇中は日時開催場所を変更して対応予定



対象機種
スマートフォン タブレット パソコン等 その他にも相談に応じられるものがあるかもしれません。
できる範囲で対応しますので、とりあえず聞いてみてください。
相談事例



スマートフォン タブレット
・電源のオン、オフ
・各種ボタン等の使い方
・タッチ操作の方法
・文字サイズの変更方法
・文字入力の方法
・電話のかけ方
・電話番号登録方法
・マナーモードの設定方法
・カメラの使い方
・QRコードの読み取り方
・Wi-Fiの接続方法
・インターネット検索
・メール、ショートメッセージ等の使い方
・アプリのインストール
・主なアプリ(LINE等)の使い方
・その他いろいろ
パソコン
・印刷方法
・エクセルの使い方
・ワードの入力方法
・タッチパッドトラブル
・wifiの設定方法
・その他いろいろ
その他
・スマートウォッチとスマ
ホの接続
・paypayの使い方
・○○ペイでの税金支払い
・NHKのど自慢の申し込み
・南さつま市公式LINE
・各種会員登録の方法
・ネットでの予約、購入等
・その他いろいろ